ご飯の公開3日目です。
昨日よりは摂取カロリーが下がってきましたが、まだまだですね。
これからもっともっとコントロールしていきます。
ちなみに、私は過去に「4カ月でマイナス10kgのダイエット」に成功していまして、
今回もその時の知識と経験をもとに、食事メニューを公開しています。
これからダイエットをしようとしてる方には、「毎食何をどれくらい食べて、どれくらい減って
いるのか」っていうのは参考になるんじゃないかと。
ちなみに、1日目の記事も、食事メニューの参考になるかなぁと。
わりと雑に食べてます。
朝食メニュー

摂取カロリー:795キロカロリー
■主食
・雑穀ご飯(180g)
・梅干し 1個
・昆布の佃煮
■メイン
・ハムエッグ 1人前
■副菜
・きんぴらごぼう
・もやしのナムル
・プチトマト 2粒
■その他
・ブラックコーヒー
・oikos ヨーグルト
■サプリメント
・ホエイプロテイン
・青汁粉末 ※プロテインの味付け用
・エビオス錠
・マルチミネラル
今週はこれくらいでOK.
バナナやオートミールなんかも、そのうち取り入れていきます。
昼食&間食メニュー

摂取カロリー:823キロカロリー
■主食
・ごはん(240g)※ごはん茶碗2杯分くらい
■メイン
・ネギ塩豚カルビ炒め
・クリームコロッケ
■副菜
・ナスのトマト煮
・もやしキムチ
・野菜サラダ
・柴漬け
・スクランブルエッグ
■その他
・お味噌汁
こちらも当面はこれくらいでOK。
徐々にご飯の量を減らしていきます。
摂取カロリー:316キロカロリー
・inバー ウェハーバニラ
・ままどおる ※福島銘菓
「ままどおる」やべぇな。止まらない・・・。あぁ、でも1つで100キロカロリー以上・・。
あぁ・・止まらない・・・。
夕食&就寝前メニュー

摂取カロリー:639キロカロリー
■主食
・キャベツの千切り ※ごはん茶碗2杯分くらい
・納豆
■メイン
・サバの塩焼き 半身
■副菜
・絹豆腐
・もやしのナムル
・きんぴらごぼう
・プチトマト 2粒
■その他
・お味噌汁
・プレーンヨーグルト
■サプリメント
・エビオス錠
・マルチミネラル
・マルチビタミン
ちなみに、キャベツはこんな感じです。

ご飯の代わりにすごくオススメ。
摂取カロリー:143キロカロリー
・ホエイプロテイン
・グルタミン
プロテインは必須じゃないんですが、たんぱく質を手軽に摂りたい場合はどうしても
頼っちゃいますね。
プロテイン無しでたんぱく質を補おうと思うと、結構食事構成がキツくなったりします。
本日の計測値
最初は食べる量を調整するだけでも減りますねぇ。
▼9月22日(水)
体重:77.6kg(初日比:−0.8kg)
目標:76kg▼ダイエット報告会って?https://t.co/Gc9OPoPEP1 pic.twitter.com/VoIIXpmSkj
— NICK(ニック)| スタンプカードでダイエットを応援 (@funkyboy_seidan) September 21, 2021
■基礎データ
体重:77.6kg(初日比 ー0.8kg)
体脂肪:19.1%(初日比 ー0.6%)
[/aside]
予想通りに体脂肪が減ったり増えたりの変動をしてますね。
まぁ、徐々に減っていけばOK。

■カロリー
目標摂取カロリー:2,575キロカロリー
本日摂取カロリー:2,716キロカロリー
■運動
・筋トレ 腹部トレーニング
・ゴルフ 打ちっぱなし1カゴ
マイルールで恐縮なんですが、ウォーキングや筋トレは1時間までと決めています。
毎日行うので、アレもコレもやってたら長続きしないので。
食事について
ダイエットで食事制限って聞くと、アレもコレも食べられないって考える方もいらっしゃる
かもしれませんが、上にあるように私は結構自由に食べています。
ただ、あくまでカロリーを計算したうえです。
このあたりを理解せずに、無理な食事制限をすると、必ずと言っていいほどリバウンド
しちゃうんですよね。
この辺りの食事制限についての注意点は、下記の記事でもまとめてありますので
参考にしてみてください。
今日は以上です。