食事メニューの公開20日目です。
全体の2/3まできました。ここまで見てきてくださった方は
なんとなく、「どういった食事が、体重を減らしていけるのか?」「どういう風にカロリーを
のコントロールしていくのか?」分かってきたんじゃないかとおもいます。
本記事は、「毎食何をどれくらい食べて、どれくらい減っているのか」っていう具体例
が欲しい人に向けて書いています。
是非、過去記事と併せて、参考にしてみてください
■ダイエット1週間目
■ダイエット2週間目
■ダイエット3週間目
目次
朝食メニュー

摂取カロリー:1007キロカロリー
■主食
・雑穀ご飯(90g)
・昆布の佃煮
・梅干し
■メイン
・目玉焼き
■副菜
・サラダチキンハーブ
・プチトマト 2粒
■その他
・TANPACT ギリシャヨーグルト
・コーヒー(ブラック)
・菓子パン
■サプリメント
・ホエイプロテイン
・青汁粉末
・エビオス錠
・マルチミネラル


今日は朝から、予防接種でした。
予防接種して帰ってきたら、お腹が空いて2回目の朝食に菓子パンをww
菓子パンは全くもってオススメでいないですね。
栄養価が炭水化物に偏ってるわりにハイカロリー。
増量時にどうしてもカロリー摂取しなきゃいけない時以外は、食べるのはやめた方がいいかも。
昼食&間食メニュー

摂取カロリー:482キロカロリー
■主食
・カップやきそば
■その他
・エビオス錠
・マルチミネラル
予防接種が終わって始めはよかったんですが、徐々に倦怠感・・・。
お昼ご飯は面倒になって、カップ焼きそばですませてしまいました・・・。
摂取カロリー:158キロカロリー
・プロテイン ライトミールブロック 2本
カップ焼きそばだけだと、やはり夜までもたない。
お菓子は必須ですね。
夕食&就寝前メニュー

摂取カロリー:986キロカロリー
■主食
・雑穀ご飯(90g)
・納豆
■メイン
・サンマの干物
■副菜
・豆腐
・ゆで卵
・ほうれん草のお浸し
■その他
・もずく酢
・キリン一番搾り 糖質ゼロ350ml
・ミックスナッツ
・プレーンヨーグルト
■サプリメント
・エビオス錠
・マルチミネラル
・マルチビタミン


魚の脂質は、”良質な脂質”として積極的な摂取をオススメできます。
オメガ3系脂肪酸(EPAやDHA)は不飽和脂肪酸と呼ばれるやつですね。
もう一方は飽和脂肪酸と呼ばれる動物性脂肪です。
不飽和脂肪酸は、中性脂肪を下げる効果があるんだとか。
逆に飽和脂肪酸はコレステロール値を上げてしまうので、脂質を摂るのであれば、不飽和脂肪酸
を積極的に摂るようにしましょう。
本日の計測値
今日は予防接種二回目!
土日は引き籠もります✨▼10月9日(土)/ 20日目
体重:75.4kg(初日比:−3.2kg)
目標:78.6→76→74kg▼ダイエット報告会って?https://t.co/Gc9OPoPEP1 pic.twitter.com/d7aVzy3pE8
— NICK(ニック)| スタンプカードでダイエットを応援 (@funkyboy_seidan) October 8, 2021
■基礎データ
体重:75.4kg(初日比 ー3.2kg)
体脂肪:18.0%(初日比 ー2.4%)
体脂肪率が一気にあがった!!
なんででしょうね。お酒かな?

■カロリー
目標摂取カロリー:2,575キロカロリー
本日摂取カロリー:2,633キロカロリー
■運動
・運動なし
お酒を飲んだ次の日は、やはり体重やら、体脂肪が上がりやすい傾向がありますね。
全く飲まないのもストレスの素なのでどうかと思いますが、飲み過ぎるのもダイエットには
大敵です。
お酒を飲み過ぎた次の日の対処法
長い時間をかけて体重を減らしていくときは、ダイエット中であろうと、飲み会などのお酒を
飲む機会は容赦なくやってきます。
飲まないことがベストなんですが、飲まないことでストレスを溜めるくらいなら
パーッとお酒を飲んで、日ごろのうっぷんを晴らすことも必要不可欠。
お酒を飲んだ次の日の対処法を紹介します。
まずは体重計に乗りましょう!
当たり前ですが、日ごろのルーティンの通り体重計で現状把握が一番です。
日ごろから節制している人であればあるほど、お酒の飲んだ次の日の体重計は影響がでている
ものです。
まずは、体重計に乗って、昨晩のお酒がどれだけインパクトがあったのか正確に把握しましょう。
水分をいつもより多めにとる!
体内でアルコールを無害な物質に変換する際に大量の水分を必要とします。
加水分解といって、アルコール飲料時に大量に水分摂取したはずなのに、体内の水分が
不足しがちになる理由はここにあるんですね。
意識して、カロリー量を減らす
特に夕食を減らすのがイイと思います。
いつもよりもカロリー量を減らして、体を休めてあげてください。
前日に取り過ぎたカロリーのリセットにもなるし、アルコールの分解でつかれた体の助け
にもなります。
夕食は早めにたべて、早めに寝る。
はやいとこ、いつもの食事ペースに戻しちゃいましょう。
今日は以上です。